セミナー・イベント


アイビー千葉公開講座
「乳がん術後のセルフケアと運動」

日 時 2024年5月19日(日)  13:30~15:30(予定)
講 師 金子真紀代氏
    (理学療法士、亀田京橋クリニックリンパ浮腫センター・横浜ショコラウィメンズクリニック)
会 場 千葉県社会福祉センター3階 中会議室1(千葉市中央区千葉港4番5号)
     オンライン:ZOOM
     (会場とオンラインの同時開催)
対 象 アイビー千葉会員のみ
定 員 現地20名、オンライン若干名
参加費 無料
要申込 4月12日(金)締め切り
    *応募者多数の場合は抽選を行い、当選された方のみ4/20までにご連絡いたします。
備 考 2024年3月末時点で会員、且つ4月以降も更新予定の方のみ申し込み可能。
お申し込み方法 
    1.氏名
    2.当日連絡がつく電話番号
    3.メールアドレス
    4.参加希望場所(来場又はzoom)
    を記入の上、メール info☆ivychiba.org (☆を@に変えて送信してください)でお申し込みください。
    ※お電話(090-5779-1234)でもお申込み可能です。

アイビー千葉公開講座
「乳がん医療相談」

日 時 2024年6月9日(日)  14:00~16:00(予定)
講 師 横溝 十誠氏
    (川上診療所 乳腺クリニック 院長)
会 場 千葉市稲毛保健福祉センター3階 大会議室
     オンライン:ZOOM
     (会場とオンラインの同時開催)
対 象 乳がん患者
定 員 現地30名、オンライン若干名
参加費 会員無料、一般500円
要申込 6月1日 締め切り
備 考 事前に質問用紙に記入し、当日医師より答えてもらう形の相談会です。
    質問しない、聞いているだけの参加も歓迎いたします。
    オンラインは会員のみ参加可能です。
お申し込み方法 
    1.氏名
    2.お住いの市町村
    3.当日連絡がつく電話番号
    4.メールアドレス
    5.アイビー千葉会員ですか?
    6.参加希望場所(来場又はzoom)
    を記入の上、メール info☆ivychiba.org (☆を@に変えて送信してください)でお申し込みください。
    ※お電話(090-5779-1234)でもお申込み可能です。

アイビー主催の講演会など(開催終了分)
公開講座
2024年
 ・「抗がん剤との上手な付き合い方」3月16日(土)
    講師:勝俣 範之氏 (日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 教授)
2023年
 ・「心のケア、癒しの力を高める ~ほっこり、ゆるーく~」5月20日(土)
    講師:田村 祐樹氏(彦根市立病院緩和ケア科・非常勤医)
2022年
 ・アイビー千葉 創立40周年記念対談 
  「40年のヒストリー 未来へのストーリー」11月13日(日)
    前代表 齋藤 とし子氏、現共同代表 関口 淳子、川本 由記子、野村 まき
2021年
 ・「乳がんの緩和ケアとカルボプラチン臨床試験の進捗について」4月11日(日)
    講師:谷野 裕一氏(神戸大学医学部 乳腺内分泌外科 特命教授、
              国際がん医療研究センター 副センター長)
2019年
 ・「遺伝性乳がん・卵巣がん症候群(HBOC)について」11月7日(日)
    講師:野村 文夫氏(千葉大学医学部附属病院 マススペクトロメトリー検査診断学
                          寄付研究部門・遺伝子診療部 特任教授
              (公財)ちば県民保健予防財団 遺伝子診療科 部長)
 ・「シリコンインプラントによる乳房再建について」9月7日(土)
    講師: 寺岡 晃氏(乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師、湘南台ブレストクリニック院長)
 ・「緩和ケアと在宅医療について」4月8日(日)
    講師: 五味 博子氏(五味クリニック 院長)
2018年
 ・「リンパ浮腫の最新情報~ならないための予防、治療と自分でできるケア~」11月4日(日)
    講師: 秋田 新介氏(千葉大学医学部附属病院 形成・美容外科 診療講師)
 ・「乳がんの放射線治療 ~温存から緩和まで~」4月8日(日)
    講師: 全田 貞幹氏(国立がん研究センター東病院 放射線治療科 医長)
2017年
 ・「プレシジョンメディシン、ゲノム医療って何? ~乳がん医療を中心に~」11月12日(日)
    講師: 向原 徹氏(国立がん研究センター東病院 乳腺・腫瘍内科科長)
 ・「学ぼう!がん患者の費用負担」4月9日(日)
    講師: 野村 和之氏(NPO法人地域医療を育てる会 理事)
2016年
 ・「がんと遺伝のABC」10月30日(日)
    講師: 田村 智英子氏(FMC東京クリニック 認定遺伝カウンセラー)
 ・「新しい乳がん治療の開発」4月24日(日)
    講師: 古川 孝広氏(国立がん研究センター東病院 先端医療科 /乳腺・腫瘍内科)
2015年
 ・「腫瘍内科医による乳がん抗がん剤と支持療法の使い方」10月25日(日)
    講師: 勝俣 範之氏(日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 教授)
 ・「乳がん放射線治療 ~最新の話題~」4月26日(日)
    講師: 唐澤 久美子氏
    (独立行政法人放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院 治療課 第3治療室長)
2014年
 ・「進歩する乳房再建 ~温かく柔かい乳房再建を~」10月19日(日)
      この講演会の内容は「がんナビ」サイトでご覧になれます
    講師:佐武 利彦氏 (横浜市立大学付属市民総合医療センター形成外科 准教授)
       岩元 絵美氏(横浜市立大学付属市民総合医療センター 看護師)
 ・「栄養と食べるためのお口のケア」4月27日(日)
    講師:河津 絢子氏(千葉県がんセンター 管理栄養士 栄養サポートチーム専門療法士)
2013年
 ・「漢方(東洋医学)~魔法か?まやかしか?~」4月21日(日)
    講師: 南澤 潔氏(亀田メディカルクリニック 東洋医学診療科 部長)
2012年
 ・「乳がん薬物療法の副作用について」10月14日(日)
    講師: 山田 みつぎ 氏(千葉県がんセンター がん化学療法看護認定看護師))
 ・ アイビー千葉30周年記念 公開講座 
  「人はどうして乳がんになるの」~手術から治療・再建まで~ 4月15日(日)
    講師:南雲 吉則氏(ナグモクリニック総院長)
2011年
 ・「タイプによって違う 乳がんの最新治療」10月23日(日)
    講師:大山 優氏 (亀田メディカルクリニック 腫瘍内科部長)
 ・「がん哲学外来 ~がんを深く追求すれば人の生き方が見えてくる~」4月17日(日)
    講師:樋野 興夫氏(順天堂大学医学部病理・腫瘍学講座教授)
2010年
 ・「標準治療からオーダーメイド型治療へ」~がん拠点病院だけでは乳がんの治療は任せられないその理由~
   10月24日(日)
    講師:今村 貴樹氏(千葉ポートメディカルクリニック院長)
 ・「激増するがん難民対策にどう対処するか」~生きがい療法の立場から~ 4月18日(日)
    講師:伊丹 仁朗氏(すばるクリニック)
2009年
  ・「もうがまんしない乳がんの痛み」 10月25日(日) 
    講師:小島 圭子氏(東京慈恵会医科大学附属病院麻酔科・ペインクリニック))
  ・「トモセラピーによる乳がんの放射線治療」 4月19日(日) 
    講師:青木 幸昌氏(クリニックC4院長)
  ・「乳がんとともに生きて(Ⅱ)」 ~近況報告2009~ 4月19日(日) 
    講師:小倉 恒子氏(耳鼻咽喉科医師)
2008年
  ・「乳がんの標準治療 ~術前・術後・再発~」 10月19日(日)
    講師:長嶋 健氏(千葉大学医学部附属病院乳腺甲状腺外科)
       鈴木 正人氏(帝京大学千葉医療センター外科)
  ・「乳がんとともに生きて(Ⅰ)」  4月20日(日) 
    講師:小倉 恒子氏(耳鼻咽喉科医師)
2007年
  ・「乳がんの最新治療について ~内視鏡・凍結療法を中心に~」 10月21日(日) 
    講師:福間 英祐氏(亀田メディカルセンター乳腺科部長)
  ・「これからの医療が変わる」~がん対策基本法~  4月15日(日) 
    講師:竜 崇正氏(千葉県がんセンター長)
2006年
  ・「乳がんのホルモン療法 ~最新情報も含めて~」 3月18日(日) 
    講師:押田 正規氏(千葉労災病院 外科部長)
2006年
  ・アイビー千葉25周年記念講演会
   「がんの再発を予防する免疫学とは」 11月12日(日) 
    講師:安保 徹氏(新潟大学大学院医学部教授)

 2005年以前のものについては事務局にお問い合わせください。 ※講師役職は当時のもの

医療相談(年2回)
 ◆ Dr.てらなかの医療相談 2024年1月14日
    講師:寺中 亮太郎氏(君津中央病院 乳腺外科)
 ◆ Dr.さんがいの医療相談 2023年6月11日(日)
    講師:三階 貴史氏 (北里大学病院 乳腺・甲状腺外科 主任教授)
 ◆ Dr.さかもとの医療相談 2023年2月12日(日)
    講師:坂本 正明氏 (木更津乳腺クリニック・さか本 院長)
 ◆ Dr.みやうちの医療相談 2022年6月12日(日)
    講師:宮内 充氏 (ブレストサービス株式会社 代表取締役、聖隷佐倉市民病院 乳腺外科 非常勤医師)
 ◆ Dr.寺岡の医療相談 2022年2月6日(日)
    講師: 寺岡 晃氏(湘南台ブレストクリニック 院長)
 ◆ Dr.高柳の医療相談 2021年2月14日(日)
    講師: 高柳 博行氏(新松戸中央総合病院 乳腺外科医師)
 ◆ Dr.三階の医療相談 2019年9月28日(土)
    講師: 三階 貴文氏 (千葉大学医学部附属病院乳腺・甲状腺外科副科長診療講師)
 ◆ Dr.やがたの医療相談 2019年2月17日(日)
    講師: 矢形 寛氏 (埼玉医科大学総合医療センター ブレストケア科 教授)
  ※講師役職は当時のもの、複数回担当の講師は最新の日付のみ、2019年以前のものはお問い合わせください
 

医療者と患者はパートナー
   コミュニケーションを考えるワークショップ

 ◆ 第13回「乳がん術後の再発不安 ~定期検査は何をどこまでやれば良い?~」2024年2月10日(土)
 ◆ 第12回「乳がんホルモン療法 ~治療期間のモヤモヤを考える~」2023年10月21日(土)
 ◆ 第11回「乳腺と他科の連携 ~患者中心の医療とは~」2023年2月18日(土)
 ◆ 第10回「痺れや痛み・・・長く続く症状と どう付き合ってる?」2022年10月8日(土)
 ◆ 第9回「今やるべき治療の選び方 ~がんをたたくってどういうこと?~」2022年2月19日(土)
 ◆ 第8回「もしかして再発?と思うとき」2021年10月23日(土)
 ◆ 第7回「新型コロナと乳がん治療 ~治療と免疫力~」2021年2月13日(土)
 ◆ 第6回「ホルモン治療の副作用へのとまどい」2020年2月8日(土)
 ◆ 第5回「ホルモン治療はいつまでやる?」2019年4月13日(土)
 ◆ 第4回「主治医がかわる時」2018年10月13日(土)
 ◆ 第3回「情報の整理術」2018年6月9日(土)
 ◆ 第2回「心の整理術」 2018年2月10日(土)
 ◆ 第1回「患者にとって本当に大切なこと」2017年10月14日(土)
 

乳がん体験者公開座談会
 ◆「乳房再建の経験から」乳房再建経験の有る会員3名 2020年10月4日(日)
 ◆「ビューティー&ヘルス おしゃべり会」2021.04.24(土)

アイビー千葉 乳がん検診普及啓発キャンペーン
マンモグラフィ無料体験(主催:アイビー千葉)
  ・2018年10月14日(日)10:30~
    場所:イオンタウンおゆみ野
    共催:(公財)ちば県民保健予防財団総合健診センター、イオンタウンおゆみ野
  ・2017年10月1日(日)10:15~
    場所:八千代台東口エボラ通り
    共催:(公財)ちば県民保健予防財団総合健診センター、八千代台駅東口商店会、
       (株)日本ビジネス(アフラック代理店)
  ・2016年7月9日(土)10:00~
    場所:イオンタウンユーカリが丘
    共催:(公財)ちば県民保健予防財団、イオンタウンユーカリが丘
    後援: 佐倉市、佐倉むらさきライオンズクラブ
  ・2016年5月8日(日)9:30~
    場所;CVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)
    共催:千葉県、(公財)ちば県民保健予防財団総合健診センター、千葉ロッテマリーンズ

患者アンケート発表など
千葉乳腺疾患研究会(年2回、会員アンケート集計結果発表)
 2015年 1月10日 第51回 「患者から見た乳がんの化学療法」
 2014年 7月19日 第50回 「乳がん手術を経験した患者の思いとは」
 2014年 1月11日 第49回 「再発患者の現状」」
 2013年 7月13日 第48回 「リンパ節に関する患者意識について」」
 2013年 1月12日 第47回 「患者は放射線治療に好印象を持っている?」
 2012年 6月 9日  第46回 「患者から見た臨床試験」
 2011年11月26日 第45回  「乳がん根治と整容性の両方を考える(患者アンケートから見えるもの)」
 2011年 6月11日  第44回 「乳がんの薬物療法とその対策(アイビー千葉患者アンケート結果)」
 2010年12月11日 第43回  「乳がんと向き合うための緩和医療(人生の最後まで自分らしく生きたい)」
 2010年 5月22日  第42回  「病理説明による 患者の理解と満足度」
 2009年12月12日 第41回  「乳がん検診受診率向上への提言」
 2008年 6月 6日  第40回  「乳がん治療の満足度」
 2008年12月20日 第39回  「リンパ浮腫の現状」
 2008年 6月28日  第38回  「乳がん患者が望む心のサポート」
 2007年12月15日 第37回  「経絡穴気功で身体と会話」
 2007年 6月 2日  第36回  「ABCSS相談室の活動と問題点」
 2006年11月25日 第35回  「マンモグラフィ検診を啓発するデモンストレーション報告」
 2005年12月17日 第33回 「分ち合い支え合いで心が元気に」
 2005年 6月18日  第32回  「乳がん告知後の術前サポート」
 ※2005年以前のものに関しては事務局にお問い合わせください。

癌治療学会・臨床腫瘍学会など 患者プログラムに参加

その他の協働・発信活動
千葉県がん患者団体連絡協議会に参加 
  
乳がん体験発表

PAGE TOP