本文へスキップ

アイビー千葉 (乳がん体験者の会)です

アイビー千葉 (乳がん体験者の会)

アイビー千葉は、あけぼの会千葉支部として1981年に発足した乳がん体験者の会です。

2007年3月に「Breast Cancer Network Japan あけぼの千葉」に変更、

2010年4月より、28年間活動してきた「あけぼの千葉」の名称を「アイビー千葉」に変更し、
「Breast Cancer Self Help Group アイビー千葉」として再スタートしました。

informationお知らせ


  • アイビー千葉 公開講座
    心のケア、癒しの力を高める
       〜ほっこり、ゆるーく〜」

    自分ががんになった、家族ががんになる、がん患者をケアしているあなた。
    心が苦しくなったり、不安になったり、からだも辛かったり、緊張したりしていませんか?
    今回は緩和ケアのスペシャリストであり、サイモントン療法認定トレーナーである
    くまさん先生こと田村祐樹さんにこころもからだもほっこりするお話をしていただきます。
    がんとの向き合い方、こころやからだの緩ませ方、こころとからだのエネルギーのはなし、ストレスとは?癒しの力を高める方法など、皆さんにも実践していただきながら、こころのケアを学びませんか。
    日 時 2023年5月20日(土)13:30〜16:30(予定)開場13:00
    講 師:田村 祐樹氏(彦根市立病院緩和ケア科・非常勤医)
    場 所:千葉市民会館 4階 第一・第二会議室
    定 員:先着 30名(一般は15名まで)
    参加費:会員無料、一般1,000円
    対 象:会員、がん患者、がん患者家族、がん患者のケアに携わっている方
    要申込: キャンセル待ちになります。
    主 催:アイビー千葉
    備 考:公益財団法人正力厚生会の助成事業です。
    お問い合わせ: info@ivychiba.org 
    チラシはこちら

  • アイビー千葉公開講座
      「乳がん医療相談」ハイブリッド開催
    あなたが不安に思っていることを、直接乳腺専門医に聞いてみませんか?
    質問用紙は事前にダウンロードしてご準備いただけます。
    日 時 2023年6月11日(日)14:00〜16:00(予定)
    講 師:三階 貴史氏(北里大学 乳腺・甲状腺外科 主任教授)
    場 所:会場−千葉市稲毛保健福祉センター3階 大会議室
        オンライン−zoom(会員のみ)
    参加費:会員無料、一般500円
    備 考:講師はオンライン登壇予定
    主 催:アイビー千葉
    お問い合わせ: info@ivychiba.org 
    チラシ、お申し込みはこちら

  • 患者と医療者のコミュニケーションを高めるワークショップ vol.11
      「乳腺と他科の連携 〜患者中心の医療とは〜

    このワークショップは、医療情報セミナーではありません。
    患者が抱える問題を、患者と医療者が対等な立場で具体的な事例を使って話し合い、双方向のコミュニケーションスキルを高めることが目的です。医師以外のチーム医療に関わる方のご参加もお待ちしています。
    会場参加とオンライン参加(会員のみ)、ご希望の方法でご参加ください。
    日 時:20232月18日(土)14:30〜16:30(予定)
    会 場:来場とwebの同時開催
        現地−千葉市稲毛区保健福祉センター3階 ボランティアセンター活動室
        オンライン−zoom(会員のみ)
    対 象:医療者と患者のパートナーシップについて、同じ立場で一緒に考える乳がん
        患者・医療者を募ります。
    定 員:・乳がん患者 20名(現地:若干名、オンラインは会員のみ
       
    ・医療者(医師・看護師他 コ・メディカル)10名
    参加費:会員無料、一般500円
    申込先:メール info@ivychiba.org
        電話  090-5779-1234
    参加医療者:三階 貴史氏  北里大学病院 乳腺・甲状腺外科 医師
          尾内 康英氏  成田赤十字病院 乳腺外科 医師
          寺岡 晃氏   湘南台ブレストクリニック 院長
          寺中 亮太郎氏 成田赤十字病院 乳腺外科 医師
          山本 寛人氏  千葉大学医学部附属病院 ブレストセンター 医師
                                  他(順不同・予定)
    主 催:アイビー千葉
    お問い合わせ: info@ivychiba.org
    チラシはこちら

  • アイビー千葉 創立40周年記念対談
    40年のヒストリー 未来へのストーリー」
    アイビー千葉創立40周年を記念して、前代表 齋藤とし子氏と現共同代表 関口淳子、
    川本由記子、野村まき による対談を 現地会場とオンラインで同時開催します。
    アイビー千葉40年の歩みと今後の展望、新しく発刊した患者体験談集についてお話しいたします。ご参加の皆さまとの質疑応答もあります。
    日 時:202211月13日(日)13:00〜15:00(予定)
    会 場:現地会場とwebの同時開催
    対 象:乳がんに関心をお持ちの方
    定 員:現地会場 30名、オンライン 30名(オンラインは会員限定
    参加費:会員無料、一般500円
    主 催:アイビー千葉
    申し込み・チラシはこちら
     
  • アイビーサロン
     
    (申し込み方法等についてはこちらをごください)

    なのはなサロン(再発患者の集い) ハイブリッド
      日時:2023年6月3日(土)13:00〜14:00
      会場:千葉市稲毛保健福祉センター3階、zoomオンライン
         (オンラインは要申し込み、会員のみ
         詳細はお問い合わせください。
         (毎月第1土曜)
      詳細はこちら

    ・若葉の会(若年者の集い) ハイブリッド  
       日時:2023年5月14日(日)13:00〜14:00
          (奇数月の第2日曜) 
       会場:千葉市稲毛保健福祉センター3階、zoomオンライン

    ・リモートアイビーサロン オンライン
       日時:2023年6月9日(金)13:00〜14:00
          (毎月第2金曜 )

    ・ふらっと船橋 
       日時:2023年6月28日(水)10:00〜12:00
          (毎月第4水曜 )
       場所:船橋市男女共同参画センター(船橋フェイスビル 5 階 )
          (JR船橋駅すぐ)

    ・ふらっと公津の杜 NEW
       日時:2023年5月19日(金)10:00〜12:00
      )
  • アイビー院内サロン
     以下の対面形式での出張相談室・サロンは、しばらくの間 休止いたします。
    亀田京橋クリニック 2階応接室 毎月第1火曜 12:30〜15:00
    亀田鴨川サロン 亀田総合病院内 毎月第4水曜 
    聖隷サロン 聖隷佐倉市民病院 保健センター2階 談話室
            毎月第4金曜 15:30〜16:30
     各サロンの詳細はこちら
  • 地域サロン
    ・がんサロンさくら
       日時:2023年3月27日(月)20:00〜21:00
          (毎月第4月曜 )
  • アイビー千葉 Facebook 

    ・facebookで日々の活動の様子が見られます(登録不要)
     ページ下のプレビューの中の「アイビー千葉」の文字かマークをクリックすると
     Facebookのページに移動します。

  • 他団体主催のイベントのお知らせ 詳細はinformationをご覧ください
    2019年
    2月16日「がん治療を選ぶということ 〜自分で決めなきゃいけないの〜
          千葉県がんセンター 第8回心と体総合支援センターシンポジウム

     
  • ピアサポーターズサロンちばについてはこちらをご覧ください













































アイビー千葉事務局ビルダークリニック

TEL:090-5779-1234
E-mail: info@ivychiba.org

お問い合わせフォーム


郵送先については、当会まで
直接お問い合わせ下さい。

※返信に数日頂くことがございます、ご了承ください。