アイビー千葉は、あけぼの会千葉支部として1981年に発足した乳がん体験者の会です。
2007年3月に「Breast Cancer Network Japan あけぼの千葉」に変更、
2010年4月より、28年間活動してきた「あけぼの千葉」の名称を「アイビー千葉」に変更し、
「Breast Cancer Self Help Group アイビー千葉」として再スタートしました。
このワークショップは、医療情報セミナーではありません。
患者が抱える問題を、患者と医療者が対等な立場で具体的な事例を使って話し合い、双方向のコミュニケーションスキルを高めることが目的です。医師以外のチーム医療に関わる方のご参加もお待ちしています。
会場参加とオンライン参加(会員のみ)、ご希望の方法でご参加ください。
日 時:2023年10月21日(土)14:00〜16:30(予定)
会 場:来場とwebの同時開催
現地−千葉市稲毛区保健福祉センター3階 ボランティアセンター活動室
オンライン−zoom(会員のみ)
対 象:医療者と患者のパートナーシップについて、同じ立場で一緒に考える乳がん
患者・医療者を募ります。
定 員:・乳がん患者 20名(現地:若干名、オンラインは会員のみ)
・医療者(医師・看護師他 コ・メディカル)10名
参加費:会員無料、一般500円
申込先:メール info@ivychiba.org 電話 090-5779-1234
参加医療者:三階 貴史氏 北里大学病院 乳腺・甲状腺外科 医師
尾内 康英氏 成田赤十字病院 乳腺外科 医師
寺岡 晃氏 湘南台ブレストクリニック 院長
榊原 淳太氏 千葉大学医学部附属病院 ブレストセンター 医師
寺中 亮太郎氏 君津中央病院 乳腺外科 医師
山本 寛人氏 千葉大学医学部附属病院 ブレストセンター 医師
他(順不同・予定)
主 催:アイビー千葉
お問い合わせ: info@ivychiba.org
チラシはこちら
TEL:090-5779-1234
E-mail
郵送先については、当会まで
直接お問い合わせ下さい。
※返信に数日頂くことがございます、ご了承ください。